インターネット予約こちら↓




当店では、全船完全予約制となります。
お電話でのご予約・お問い合わせは、16時〜20時までの対応とさせて頂きます。それ以外の時間帯は、SMS・メール・ネット予約をご利用下さい。

詳細は、
090-5344-1958 (船長直通)
16時〜20時までお気軽にお問い合わせください。

現在の予約状況⇒ ○出船予定 ◎出船確定 △要確認


出船時間が変わります

11月1日から全船出船時間が変わります

コマセカツオマグロ船 5時30分集合、6時30分出船
ヤリイカ船      5時45分集合、7時出船
アマダイ船      5時45分集合、7時出船

宜しくお願い致します

ヤリイカ船開始!

10月24日(金)よりヤリイカ船を開始致します。
5時半集合6時半出船
オモリ150号
[PE4号以下厳守]400m巻いてあればokです。
プラ角11〜14cm(現在は11cmメインです)
羽根付き、変形オモリは使用禁止
ダブルカンナ、クロスビーズはなるべくご遠慮下さい。

ご予約お待ちしてますm(__)m

アマダイ船開始!

10月3日(金)よりアマダイ船を開始致します。

5時半集合6時半出船(集合時間厳守でお願い致します)

PE4号以下厳守(最低200m巻いてある電動リール)
オモリ60〜80号(PE4〜3号は80号、2号以下は60号で)
変形オモリは使用禁止

仕掛けハリス3〜6号(推奨4号)
レンタルタックル1500円

ご予約お待ちしてますm(__)m
 

コマセカツオマグロ船開始!

[釣行予定の方は必ず最後までお読み下さい]

 

8月1日(金)よりコマセカツオマグロ船開始致します
 


料金15000円(オキアミ3kgと付餌付き)
レンタルタックル1000円(手巻きリールのみ)
レンタル天秤付きビシ無料(紛失時は2500円頂きます。)
 


5時集合、6時出船
 


[禁止、注意事項]

クッションゴムの使用禁止
大型のコマセカゴの使用禁止
ジェット天秤式コマセカゴの使用禁止
遊動天秤は使用可能ですが状況に応じての使用となります。船長の指示に従って使用して下さい。(必ず通常の天秤もお持ち下さい)
 


レンタルタックル紛失時は20000円頂きます。
 


[推奨仕掛け]
PE8〜10号400m程度巻いてある物
カツオ用仕掛け
ハリス12〜16号、2〜2.5m

マグロ用仕掛け
ハリス18〜22号、5〜10m(ハリスの長さは最長10mまでです。)
15m等、長ハリスは使用禁止です。

[氷、クーラーについて]
 


カツオ、キメジが釣れた時のクーラーと氷はご自身でお持ちになってご乗船下さい。(氷は組合にて販売してます)
大型のマグロは船上ではお預かりします。一匹につき1000円氷代を頂きます。

帰港後、解体をご希望の方はマグロ1匹3000円、カツオキメジ1匹500円にて承ります。(マグロは大きさによって金額が多少異なりますので希望する方はお聞き下さい)

ご予約がお済みのお客様へ

大変面倒で申し訳ありませんが、前日の夕方以降に出船確認の連絡、もしくは17時以降のホームページ上段、現在の予約状況からご確認お願い致しますm(__)m

前日予約について

前日釣行予定のご予約はなるべく前日の午後7時までお願いしますm(__)m
都合上行けるか分からない等、はっきりと分からない場合でも構いませんのでなるべく早めのご予約をお願いします。

前日7時半の時点で規定人数に達しない場合はすべての予約をお断りさせていただく場合がございますので、お手数ですがなるべく早めのご予約にご協力お願い致しますm(__)m

ライフジャケット義務化

ライフジャケットの着用が義務化されました。
朝出船前に確認させて頂きますので、必ず桜マークの入ったライフジャケットの着用をお願い致しますm(__)m

ご用意出来ない方は朝受付でお申し出下さい。
 

2025年11月15日

ヤリイカ
17-35 cm 1-19 杯

船長コメント:
反応少なく苦戦しましたがなんとか終日ポツポツ(・∀・)

半数以上の方が10杯以上でした!

釣り場と水深:
城ヶ島沖
100M~120M

1763201076-1-1535-ck.jpg
19:03 | 釣果

2025年11月14日

キハダ
9-9 kg 0-1 匹

船長コメント:
今日は出れました!

 

 

 

反応モリモリの時間もありましたがなかなかアタラズ

 

メボウとカツオ顔見れただけ厳しかったです!

明日は人数達せず中止
日曜日は出船予定です!

 

 



釣り場と水深:
相模湾
50M

1763101690-1-7657-ck.jpg
15:28 | 釣果

2025年11月13日

ヤリイカ
17-35 cm 13-50 杯

船長コメント:
前半ポツポツ(・∀・)
中盤から巨大反応で乗り活発!!
4〜8杯掛けと数付く場面も(´・ω・`)

サイズは小型主体でしたが全員10杯以上で好調に取れました(・∀・)(・∀・)

釣り場と水深:
城ヶ島沖
100M~120M

1763022825-1-6648-ck.jpg 1763022825-2-6129-ck.jpg
17:31 | 釣果

2025年11月12日

ヤリイカ
18-38 cm 6-17 杯

船長コメント:
前半はなんとか顔見る程度でしたが後半地味ノリポツポツでオカズ確保(・∀・)

良型混じりでほとんどの方が10杯以上でした(´・ω・`)

釣り場と水深:
亀城根
100M~140M

1762926201-1-9643-ck.jpg
14:41 | 釣果

2025年11月11日

ヤリイカ
18-35 cm 1-6 杯

船長コメント:
なんとか皆さん顔だけは見られましたが反応少なく苦戦しましたm(__)m

釣り場と水深:
城ヶ島沖
100M~140M

18:50 | 釣果

2025年11月10日

キハダ
0-0 kg 0-0 匹

船長コメント:
反応少なく走り回ってました
やっと反応見れても船付かずの繰り返しでチャンス作れず撃沈でした!



釣り場と水深:
相模湾
60M

23:55 | 釣果

2025年11月09日

キハダ
31-45 kg 0-1 匹

船長コメント:
今日は前半から顔見れて一安心


中盤なかなか反応つけらず苦戦


後半反応モリモリ出るもなかなか手強かったですが1本追加出来て3本と好調でした!



釣り場と水深:
相模湾
40M~60M

1762668355-1-8082-ck.jpg
15:05 | 釣果

2025年11月09日

ヤリイカ
18-38 cm 5-19 杯

船長コメント:
地味ノリポツポツでしたが1日顔は見れてオカズは確保(・∀・)

サイズもたまーに良型がたまに混じりました(・∀・)

釣り場と水深:
城ヶ島沖
100M~150M

1762668306-1-9880-ck.jpg
15:03 | 釣果

2025年11月08日

キハダ
64-64 kg 0-1 匹

船長コメント:
二隻で出船!
 


前半はなかなか船付かず


後半は深い反応モリモリ出るもアタリ出ず


少ないチャンスの中なんとか1本釣れました


 



釣り場と水深:
相模湾
45M~60M

1762593956-1-9827-ck.jpg
18:25 | 釣果

2025年11月08日

ヤリイカ
18-35 cm 4-16 杯

船長コメント:
終日拾い釣りでしたがなんとか皆さんぎりぎりオカズは確保(・∀・)

釣り場と水深:
城ヶ島沖
105M~170M

18:24 | 釣果