キハダ
24-27 kg 0-1 匹
船長コメント:
マグロの巨大反応やらせてもらいまして2打数2安打(・∀・)
エビング1本と今季初のコマセで1本でした(・∀・)
またシケ後に期待します!
釣り場と水深:
相模湾
15M~40M




当店では、全船完全予約制となります。
早朝より夕方まで船長が出船中の為、午後4時以降にお電話いただければ幸いです。
詳細は、
090-5344-1958 (船長直通)
までお気軽にお問い合わせください。
現在の予約状況⇒ ○出船予定 ◎出船確定 △要確認
コマセカツオマグロ船開始!
8月1日(月)よりコマセカツオマグロ船を開始致します。
料金14500円(餌付き、付け餌のみ追加購入可能で1個700円)
レンタルタックルセット1000円(手巻きリールのみ、ラーク付き)
レンタル天秤ビシセット無料(紛失時は2000円頂きます)
5時集合6時出船
[禁止、注意事項等]
クッションゴムの使用禁止
大型コマセカゴの使用禁止
ジェット天秤式コマセカゴの使用禁止
誘導天秤は使用可能ですが条件に応じての使用となります。船長の指示に従って使用して下さい。(必ず通常の天秤もお持ち下さい)
レンタルタックル紛失時は20000円頂きます。
[推奨仕掛け]
pe8〜10号300m以上巻いてあるリール
カツオ用ハリス12〜18号1.5〜3m
マグロ用ハリス18〜24号4.5〜7m
[氷、クーラーについて]
カツオ、キメジ用のクーラーはご自身でお持ちになって乗船して下さい。(氷は組合にて販売してます)
大型のマグロは船上ではお預かりします。
1匹につき1000円氷代を頂きます。
帰港後、解体をご希望の方は(マグロ1匹2000円)、(カツオ、キメジ1匹500円)にて承ります。
[ご予約について]
ご予約時はお手数ですが必ず前日にご自身で出船の有無をご確認下さい。出船中止の際、こちらからの連絡はありませんのでご注意下さい。
現在9月14日(水)までのご予約受付中です
電話受付 09053441958(16:30〜20:00)のみで受付致します。
時間外にお電話頂いた場合のご予約はお受け出来ませんのでご了承下さい。
その他時間帯でのご予約はメールアドレス
tuna2.cyo-zaburo@docomo.ne.jp
もしくはホームページ上部からのネット予約をご利用下さい。
ご予約お待ちしてます。
活き餌カツオマグロ船開始!
6月17日(金)より活き餌カツオマグロ船を開始致します。
料金22000円(餌付き)
レンタルタックル一式2000円(仕掛け付き、竿紛失時は20000円頂きます)
5時集合、6時前後出船(餌の調達の関係で前後します)
[禁止、注意事項]
孫針の使用禁止
活き餌の無駄使い
両軸リール使用禁止(スピニングリールのみ)
ルアーの使用禁止
ロッドキーパー使用不可
レンタルタックルは右巻きのみとなります。左巻きには出来ません。
必ずPEとリーダーは直結でお願いします。
オモリ、スイベル等は使用禁止です。
[推奨仕掛け]
PE4〜5号(最低でも300m程度巻いてあるスピニングリール)
竿は短めのマグロ用ジギングロッド等がお勧めです。
ハリス14〜18号1.5〜2m
針13〜15号(カットヒラマサ等、軽い針が良いです)
[氷、クーラーについて]
カツオ、キメジが釣れた時のクーラーと氷はご自身でお持ちになってご乗船下さい。(氷は組合にて販売してます)
大型のマグロは船上ではお預かりします。
一匹につき1000円氷代を頂きます。
帰港後、解体をご希望の方はマグロ1匹2000円、カツオキメジ1匹500円にて承ります。
[ご予約について]
ご予約時はお手数ですが必ず前日にご自身で出船の有無をご確認下さい。出船中止の際、こちらからの連絡はありませんのでご注意下さい。
現在8月31日(水)までのご予約受付中です
電話受付 09053441958(午後4時半〜8時)のみで受付致します。
時間外にお電話頂いた場合のご予約はお受け出来ませんのでご了承下さい。
その他時間帯でのご予約はメールアドレス
tuna2.cyo-zaburo@docomo.ne.jp
もしくはホームページ上部からのネット予約をご利用下さい。
ご予約お待ちしてます。
ご予約がお済みのお客様へ
前日予約について
都合上行けるか分からない等、はっきりと分からない場合でも構いませんのでなるべく早めのご予約をお願いします。
前日7時半の時点で規定人数に達しない場合はすべての予約をお断りさせていただく場合がございますので、お手数ですがなるべく早めのご予約にご協力お願い致しますm(__)m
ライフジャケット義務化
朝出船前に確認させて頂きますので、必ず桜マークの入ったライフジャケットの着用をお願い致しますm(__)m
ご用意出来ない方は朝受付でお申し出下さい。

2022年08月15日
2022年08月11日
カツオ
4.7-7.1 kg 0-1 匹
船長コメント:
魚はいましたが口使ってくれず大苦戦でした
マグロはバラシのみ
カツオ数本でした…
釣り場と水深:
南沖
-
4.7-7.1 kg 0-1 匹
船長コメント:
魚はいましたが口使ってくれず大苦戦でした
マグロはバラシのみ
カツオ数本でした…
釣り場と水深:
南沖
-
13:57 | 釣果
2022年08月11日
キハダ
0-0 kg 0-0 匹
船長コメント:
朝からマグロ主体の反応やらせてもらいましたがアタリ出せず…
反応はデカかったのでシケ後に期待します(・・;)
釣り場と水深:
相模湾
15M~40M
0-0 kg 0-0 匹
船長コメント:
朝からマグロ主体の反応やらせてもらいましたがアタリ出せず…
反応はデカかったのでシケ後に期待します(・・;)
釣り場と水深:
相模湾
15M~40M
13:55 | 釣果
2022年08月07日
16:44 | 釣果
2022年08月07日
13:56 | 釣果
2022年08月06日
17:39 | 釣果
2022年08月06日
15:36 | 釣果
2022年08月03日
カツオ
0-0 kg 0-0 匹
船長コメント:
マグロの跳ねは何度か確認しましたが…
反応見る事が出来ず道具落とせずでした(・・;)
顔見た船もあるみたいなのでまた休み明け頑張りますm(__)m
釣り場と水深:
相模湾
-
0-0 kg 0-0 匹
船長コメント:
マグロの跳ねは何度か確認しましたが…
反応見る事が出来ず道具落とせずでした(・・;)
顔見た船もあるみたいなのでまた休み明け頑張りますm(__)m
釣り場と水深:
相模湾
-
16:25 | 釣果
2022年08月02日
16:10 | 釣果
2022年08月02日
16:07 | 釣果