2024年11月26日

キハダ
29-37 kg 0-3 匹

船長コメント:
今日も反応山盛り絶好調(・∀・)

9の8で大漁でした(´・ω・`)
カツオも顔だけ!

しばらく予報悪そうですね(・・;)
シケ後も12月8日までは継続確定です!
その後は状況見て判断しますm(__)m

釣り場と水深:
相模湾
40M~45M

1732606670-1-4529-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 16:34 | 釣果

2024年11月25日

キハダ
28-47 kg 0-1 匹

船長コメント:
今日も好調継続!


1日船の周りに反応付いてくれてました!


マグロは6の3


他にカツオとキメジも!

 



釣り場と水深:
相模湾
-

1732518478-1-3873-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 16:06 | 釣果

2024年11月24日

キハダ
15-31 kg 0-2 匹

船長コメント:
バリバリチャンス継続(・∀・)

1日通して反応が出てる時間の方が長かったです(・∀・)
5の1と回収率は悪めになってしまいましたがm(__)m
カツオも顔だけ!

 

釣り場と水深:
相模湾
35M~45M

1732433574-1-1148-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 16:30 | 釣果

2024年11月23日

アマダイ
25-43 cm 1-4 匹

船長コメント:
終日風強く、釣りにくかったです。


朝一と最後に白アマ狙い!


白アマ船中12尾!!35cm以上の良型白アマが5尾上がりました!


一投目から42cmの白アマ浮上!その後も外道の当たりも活発で、雰囲気ありました!


 


日中のアマダイ狙いでは、ぶっ込み勝負でした。流し始めるとたまに釣れる感じでしたが、最大43cm、40cm上がり、その他、型も中型で揃っていました!一度ぷち盛り上がりが有り、ぶっ込みから連発もありました。


 



釣り場と水深:
葉山沖
40M~80M

1732357693-1-8293-ck.jpg 1732357693-2-5899-ck.jpg 1732357693-3-8648-ck.jpg 1732357693-4-4383-ck.jpg 1732357693-5-8345-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 19:27 | 釣果

2024年11月23日

カワハギ
12-27 cm 1-14 匹

船長コメント:
 
14匹続いて12、11、10匹…


 


深場は潮流れあり良型混じりで空流しなくポツリポツリ拾えて平均してみれました!!


浅場は小型主体でイマイチ盛り上がらず苦戦でした(((^_^;)



釣り場と水深:
葉山沖〜亀城根
8M~40M

1732357557-1-7407-ck.jpg 1732357558-2-3546-ck.jpg 1732357558-3-4885-ck.jpg 1732357558-4-6235-ck.jpg 1732357558-5-2670-ck.jpg 1732357559-6-8763-ck.jpg 1732357559-7-8117-ck.jpg 1732357559-8-573-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 19:25 | 釣果

2024年11月23日

キハダ
35-84 kg 0-1 匹

船長コメント:
朝から反応でっぱなし!!

記録更新の84キロ(・∀・)含む4本!
7の4(・∀・)

カツオも少々(´・ω・`)
まだまだいますが明日ガラガラ…お待ちしてます!

釣り場と水深:
相模湾
30M~40M

1732347754-1-4182-ck.jpg 1732347754-2-915-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 16:39 | 釣果

2024年11月22日

アマダイ
25-43 cm 1-4 匹

船長コメント:
朝一と帰り際は白アマ狙いで!!


朝は不発でしたが、帰り際に40cmと38cmの良型ゲット!


 


日中のアマダイ狙いでは、ポツリポツリの拾い釣りで、出たり出なかったりの繰り返しでした。難しかったです。


それでもみなさん釣っていただき、最大43cm、42cm、他にも35cm級が釣れて型は良かったです。赤白共に良型釣れた方もいました!


特大イトヨリ、ハナダイ、カイワリ多数混じりました。


 


明日も頑張ります!



釣り場と水深:
葉山沖
40M~100M

1732258045-1-8840-ck.jpg 1732258045-2-3914-ck.jpg 1732258045-3-3750-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 15:45 | 釣果

2024年11月20日

キハダ
31-36 kg 0-2 匹

船長コメント:
反応見つかってからは帰りまで1日船の周りに反応付いてくれてました!
 


モンスター級は残念ながら水面バラシ…


マグロは5の3


カツオもポツポツ釣れました!


 



釣り場と水深:
相模湾
-

1732096196-1-5199-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 18:48 | 釣果

2024年11月17日

カワハギ
14-27 cm 1-13 匹

船長コメント:
13匹が2名様、他に11匹、10匹…


 


今日も深場メインに行って来ました!


着いてすぐは潮流れあり


ポツリポツリ拾えましたが潮流れ止まってしまい


単発で拾い釣りでした!


それでも皆さん諦めず頑張っていただき良型主体になんとか皆さん顔みれました(((^^;)



釣り場と水深:
葉山沖
8M~40M

1731833417-1-6745-ck.jpg 1731833418-2-6071-ck.jpg 1731833418-3-9280-ck.jpg 1731833418-4-915-ck.jpg 1731833418-5-612-ck.jpg 1731833418-6-1539-ck.jpg 1731833418-7-8822-ck.jpg 1731833419-8-4636-ck.jpg 1731833419-9-3306-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:48 | 釣果

2024年11月17日

キハダ
33-38 kg 0-1 匹

船長コメント:
朝イチから速攻チャンスタイム(・∀・)
中盤反応の出が悪くなる時もありましたが1日船の周りにマグロは居たようです(´・ω・`)

4回当たって3本と頭…(・・;)
カツオは数匹顔見れました!

まだまだ反応山盛りで今後にも期待(・∀・)

釣り場と水深:
相模湾
30M~40M

1731833291-1-3399-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:45 | 釣果

2024年11月17日

アマダイ
25-36 cm 1-4 匹

船長コメント:
朝は白アマ狙いで!魚の当たり少なく、白アマは不発でした。
 


アマダイ狙いに切り替えても、良いとこ回れず、数も出なかったです。最大36cmで、今日は小型も混じりました。潮流れは良かったですが、魚の機嫌悪く難しかったです。


それでも何とかみなさん釣っていただき、お土産にはなりました。


また次回頑張ります!



釣り場と水深:
葉山沖〜江ノ島沖
40M~120M

1731833102-1-8062-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:43 | 釣果

2024年11月16日

カワハギ
13-28 cm 3-14 匹

船長コメント:
今日は深場主体にどの流しも顔出してくれてましたが後続かず拾い釣りでしたね!


良型主体に全員顔見る事が出来て10匹前後の方多く、平均して釣れました!



釣り場と水深:
葉山沖〜亀城根
10M~50M

1731747296-1-3970-ck.jpg 1731747296-2-3476-ck.jpg 1731747296-3-2810-ck.jpg 1731747296-4-4146-ck.jpg 1731747297-5-8868-ck.jpg 1731747297-6-5347-ck.jpg 1731747297-7-5277-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:53 | 釣果

2024年11月16日

アマダイ
25-41 cm 1-7 匹

船長コメント:
朝一は白アマ狙い!船中3尾!36cmも上がりました!ハリス切れもありましたが潮流れイマイチで魚の当たりも少なかったです。


 


アマダイ狙いに切り替え、ポイントを転々としましたが、パッとせず、一流しに数匹拾える程度でした。後半、良い場所に入り、中型アマダイ連発ありました!トップはダントツで7尾でしたが最大41cm、他にも39cm、36cmなど、型は中型で揃っていました。


 


カイワリ、イトヨリ、ヒメコダイ、ホウボウ、トラギス混じりました



釣り場と水深:
葉山沖
40M~90M

1731747194-1-8428-ck.jpg 1731747195-2-5801-ck.jpg 1731747195-3-5738-ck.jpg 1731747195-4-3908-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:50 | 釣果

2024年11月16日

キハダ
28-36 kg 0-1 匹
カツオ
2-5.2 kg 0-5 匹

船長コメント:
前半はカツオ優勢!からの後半はマグロバリバリ(・∀・)

カツオは4キロ級メインにほとんどの方にアタリありました!
マグロは6の4(・∀・)
後半はずっと反応バリバリでした(´・ω・`)

釣り場と水深:
相模湾
25M~40M

1731747031-1-5372-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:48 | 釣果

2024年11月15日

カワハギ
12-27.5 cm 10-22 匹

船長コメント:
22匹、続いて18匹


 


朝の浅場はアタリ活発でした!


中盤深場も今日はやる度顔出してくれてました!!


潮流れなく単発でしたが空流し少なく良型混じりでポツポツ拾えました!



釣り場と水深:
葉山沖〜亀城根
8M~40M

1731650880-1-8475-ck.jpg 1731650880-2-3707-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 15:06 | 釣果

2024年11月15日

アマダイ
31-50 cm 3-7 匹

船長コメント:
朝一は白アマ狙いで!


フグはあまり居なかったですが、魚の当たりが少なかったです!それでも38cmの白アマゲット!


 


その後のアマダイ狙いでは、潮流れ良く、プチ盛り上がりがあり、アマダイ連発ありました!


最後に一撃、50cmも上がり、サイズは中型主体でした!!特大イトヨリ、良型ハナダイ、カイワリ多数混じって、お土産たくさん!!トップから7尾、5尾、4尾とみなさん平均して取れました!


 


明日も期待しましょう!



釣り場と水深:
葉山沖
40M~90M

1731650777-1-8576-ck.jpg 1731650777-2-7976-ck.jpg 1731650778-3-6177-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 15:04 | 釣果

2024年11月14日

カワハギ
11-27 cm 8-13 匹

船長コメント:
今日も浅場はアタリ活発で餌はよくとられてました!


深場はバラシも多く顔見る程度でした(((^^;)



釣り場と水深:
葉山沖〜亀城根
6M~40M

1731562225-1-7993-ck.jpg 1731562225-2-1869-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 14:29 | 釣果

2024年11月13日

カワハギ
12-27 cm 4-18 匹

船長コメント:
後半の浅場はアタリ活発でした!!


深場は顔出してくれただけで苦戦!



釣り場と水深:
葉山沖〜亀城根
5M~40M

1731484001-1-2310-ck.jpg 1731484002-2-4508-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 16:45 | 釣果

2024年11月13日

キハダ
33-33 kg 0-1 匹

船長コメント:
朝イチから反応でっぱなし(・∀・)

アタリはポツポツありましたがバラシが…(・・;)
5の1(・∀・)

その他、カツオも何匹か顔見れました!

釣り場と水深:
相模湾
35M~35M

1731483930-1-2907-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 16:42 | 釣果

2024年11月12日

アマダイ
30-49 cm 0-3 匹

船長コメント:
朝一と終盤に白アマ狙い!


朝はフグの猛攻でどうにもならず、終盤では白アマらしきハリス切れがありました。


 


日中のアマダイ狙いでは、魚の当たりが遠く難しかったです。最大49cm上がり、アマダイが当たれば、30cm以上で型は揃ってました。


 


次回も頑張ります。


 


カイワリ、ヒメコダイ、真鯛、ハナダイ、マハタ混じりました。



釣り場と水深:
葉山沖〜江ノ島沖
40M~90M

1731392092-1-5961-ck.jpg 1731392092-2-470-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 15:12 | 釣果

2024年11月12日

キハダ
9-14 kg 0-2 匹
カツオ
2.7-11 kg 0-2 匹

船長コメント:
マグロの当たりは残念ながら出せませんでしたm(__)m

メボウとビックカツオのアタリは多数でお土産確保!!
反応はあったのでまた明日頑張りますm(__)m

釣り場と水深:
相模湾
30M~35M

1731391925-1-1617-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 15:08 | 釣果

2024年11月10日

カワハギ
13-29 cm 1-26 匹

船長コメント:
ゆったり二隻で出船!
 
今日は深場ではサバ河豚の活性高く苦戦で頻繁に流しかえてポツポツ拾い釣りでした


良型混じりでお土産は出来ました!!



釣り場と水深:
葉山沖〜亀城根
8M~40M

1731226215-1-7165-ck.jpg 1731226216-2-6133-ck.jpg 1731226216-3-5020-ck.jpg 1731226216-4-9425-ck.jpg 1731226216-5-9779-ck.jpg 1731226216-6-5910-ck.jpg 1731226216-7-6815-ck.jpg 1731226217-8-1502-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:08 | 釣果

2024年11月10日

キハダ
30-30 kg 0-1 匹

船長コメント:
朝イチはカツオ入れ食い(・∀・)
全員顔見れてお土産確保!

その後マグロのアタリは何度かありましたが尻尾なし1匹と頭…

まだ反応はあるので今後にも期待します!

釣り場と水深:
相模湾
30M~40M

1731226104-1-5542-ck.jpg 1731226106-2-5677-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:05 | 釣果

2024年11月09日

カワハギ
13-27 cm 3-29 匹

船長コメント:
29匹、続いて23、20匹


 


今日は深場主体に潮流れ程よく好調でした!


深場はキープサイズのみで15匹前後の方が多くお土産出来ました!!



釣り場と水深:
葉山沖〜亀城根
8M~40M

1731141626-1-3784-ck.jpg 1731141626-2-5056-ck.jpg 1731141627-3-3202-ck.jpg 1731141627-4-8043-ck.jpg 1731141627-5-7893-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:37 | 釣果

2024年11月09日

アマダイ
25-41 cm 1-9 匹

船長コメント:
朝一と昼過ぎは白アマダイ狙いで!
41cm、38cmの良型含む船中4匹の白アマゲット!


 


アマダイ狙いに切り替えてから、ポツポツ拾えました!トップ9尾、2番手7尾と数出ました!サイズも全て30cm以上、最大38cmで型は揃ってました!外道の当たりが少なく、当たりがあればアマダイの確率が高かったです!他にも特大イトヨリやカイワリも混じり、お土産です!



釣り場と水深:
葉山沖
40M~80M

1731141411-1-2285-ck.jpg 1731141411-2-3096-ck.jpg 1731141411-3-5699-ck.jpg 1731141411-4-2432-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:33 | 釣果

2024年11月09日

キハダ
0-0 kg 0-0 匹

船長コメント:
朝と後半にチャンスはありましたがアタリは出せずm(__)m

カツオの顔だけは見られましたが撃沈ですm(__)m

釣り場と水深:
相模湾
30M~40M

posted by 長三朗丸 at 17:32 | 釣果

2024年11月08日

カツオ
2.1-3.3 kg 0-2 匹

船長コメント:
前半と後半にチャンスありでしたがマグロはアタリだけで顔見れずm(__)m

カツオ、メボウ、ヒラソーダはアタリありでお土産は確保!

釣り場と水深:
相模湾
25M~30M

posted by 長三朗丸 at 14:29 | 釣果

2024年11月06日

カワハギ
12-27 cm 5-25 匹

船長コメント:
浅場は小型主体に高活性!!


深場は苦戦でしたが上がると良型でした!



釣り場と水深:
葉山沖〜亀城根
8M~40M

1730876830-1-1777-ck.jpg 1730876830-2-8312-ck.jpg 1730876830-3-8237-ck.jpg 1730876830-4-3981-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 16:05 | 釣果

2024年11月06日

キハダ
33-39 kg 0-2 匹

船長コメント:
午前中はチャンスタイムで反応山盛りでした!

4の2(・∀・)
他12キロ級メボウも!

釣り場と水深:
相模湾
30M~35M

1730876711-1-8908-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 16:03 | 釣果

2024年11月04日

カワハギ
13-28 cm 2-27 匹

船長コメント:
27匹、続いて21匹2名様


 


小型主体に浅場高活性でした!


深場は潮速く苦戦でしたが緩んだ時はポツポツ拾えてお土産出来ました!!



釣り場と水深:
葉山沖〜亀城根
8M~40M

1730703599-1-4037-ck.jpg 1730703599-2-5779-ck.jpg 1730703600-3-6801-ck.jpg 1730703600-4-3288-ck.jpg 1730703600-5-6695-ck.jpg 1730703600-6-530-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 15:58 | 釣果

2024年11月04日

アマダイ
25-48 cm 1-8 匹

船長コメント:
トップ8尾、2番手5尾が2名と平均的に釣れて全員顔見れました!


 


朝一の白アマダイ狙いで40cmの白アマげっと!他にもハリス切れ、針はずれもありました。
 


その後アマダイ狙いでは当たりが遠く感じる時間が多かったですが、後半、最大48cmを筆頭に、36cm、37cm、35cmと大半の方が中型混じりで拾えました!


 


平日ガラガラです!是非遊びにいらしてください!


 


 


 


特大イトヨリ、カイワリ、ヒメコダイ、トラギス、キントキ混じりました。



釣り場と水深:
葉山沖
30M~100M

1730703426-1-4021-ck.jpg 1730703426-2-5110-ck.jpg 1730703427-3-2811-ck.jpg 1730703427-4-9019-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 15:47 | 釣果

2024年11月04日

キハダ
54-54 kg 0-1 匹

船長コメント:
前半チャンスありで2の1(・∀・)

その他13キロメボウ、キメジ、カツオ、ヒラソーダ多数顔見れました!

釣り場と水深:
相模湾
30M~45M

1730702839-1-8534-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 15:46 | 釣果

2024年11月03日

アマダイ
34-50 cm 0-3 匹

船長コメント:
終日風強く、釣り辛かったです。


 


朝一、最後とデカ白アマ狙いで浅場やりましたが、大物らしき当たりが2回針はずれ。。


 


潮流れ好調で、中盤から深場でポツポツ拾えました!


最大50cm筆頭に40cm、38cm、36cmと釣れれば中型でした!何名かは顔を見ることができませんでしたがトップ3匹が4名様で割と平均して釣れました。


 


明日も頑張ります!



釣り場と水深:
葉山沖〜鎌倉沖
25M~75M

1730620938-1-2783-ck.jpg 1730620938-2-4846-ck.jpg 1730620939-3-1335-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 16:57 | 釣果

2024年11月03日

カワハギ
11-26 cm 1-27 匹

船長コメント:
風強く難しい1日でしたが
今日は慣れたお客様多く助かりました(((^^;)


浅場は小型主体に朝と帰りにポツポツアタリあり


中盤深場はアタリ少なかったですがやる度拾えて顔出してくれてました!


半数近くの方が二桁越えでした



釣り場と水深:
葉山沖〜亀城根
8M~40M

1730619205-1-6272-ck.jpg 1730619206-2-5678-ck.jpg 1730619206-3-9938-ck.jpg 1730619206-4-5031-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 16:32 | 釣果

2024年11月03日

キハダ
0-0 kg 0-0 匹

船長コメント:
前半チャンスありでアタリだけありましたが残念ながらハリス切れ…

その他ヒラソーダとキメジの顔だけ見られました!

後半はなかなか船下に反応出てこなくてだめでしたm(__)m

釣り場と水深:
相模湾
25M~30M

posted by 長三朗丸 at 16:30 | 釣果

2024年11月02日

カワハギ
14-26 cm 1-14 匹

船長コメント:
朝からうねり高く浅場は撃沈でした


後半深場は潮流れあり良型主体にポツリポツリ拾えて今後に期待持てそうな感じでした!!


数延びませんでしたが平均してお土産出来ました



釣り場と水深:
葉山沖〜亀城根
10M~40M

1730526050-1-7249-ck.jpg 1730526051-2-1999-ck.jpg 1730526051-3-7615-ck.jpg 1730526051-4-125-ck.jpg 1730526051-5-5358-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 14:39 | 釣果

2024年11月01日

カワハギ
13-26 cm 21-21 匹

船長コメント:
浅場はベラとキタマクラが超高活性でたまにカワハギ混じる程度で苦戦でした


中盤カメギ40mラインに行ってみましたが顔出してくれず(((^_^;)



釣り場と水深:
葉山沖
6M~40M

1730448490-1-5554-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:07 | 釣果

2024年11月01日

カツオ
1.5-2.2 kg 0-1 匹

船長コメント:
反応見れてもなかなか船の下まで入ってこなくて苦戦しました…
カツオの顔だけ見られましたがマグロはノーヒット撃沈ですm(__)m

明日はご予約少なく出船中止とさせて頂きました。
明後日は出船予定です!

釣り場と水深:
相模湾
30M~40M

posted by 長三朗丸 at 17:05 | 釣果