2024年12月30日

ヤリイカ
24-50 cm 1-10 杯

船長コメント:
やはり潮速く…
転々と移動してなんとか顔だけは(・・;)
全員顔だけは見られましたが3〜8杯の方が多かったですm(__)m

1年間ありがとうございました!
また来年も宜しくお願い致しますm(__)m

釣り場と水深:
洲ノ崎沖〜城ヶ島沖
170M~240M

posted by 長三朗丸 at 18:59 | 釣果

2024年12月30日

アマダイ
27-52 cm 1-4 匹

船長コメント:
今日も白アマは不発でした。


 


トップから4尾、3尾、3尾と平均して取れました!型もかなり良く、最大52cm浮上!その他40cm級がちらほらと釣れました!上がれば中型以上って感じがしました!最後に良い場所入って、連発ありました!が、サメにがぶられる事が多く、顔だけ上がってくる事が多かったです。。デカのハリス切れ、針ハズレも1回ずつありました。(T_T)


大型かなり回遊中です!!


 


今年度もありがとうございました!


来年度も宜しくお願い致します。


年明け2日から、初釣りチャレンジャーどしどしお待ちしています!!



釣り場と水深:
葉山沖〜鎌倉沖
40M~100M

1735552759-1-9563-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 18:58 | 釣果

2024年12月30日

カワハギ
16-27 cm 4-9 匹

船長コメント:
Top9匹が3名様


 


深場で1日粘ってみました


前半は潮流れなく顔見るのがやっと


後半潮流れ出したタイミングでポツポツ拾えて皆さんお土産出来ました!!



釣り場と水深:
亀城根
25M~45M

1735552678-1-7086-ck.jpg 1735552678-2-5703-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 18:56 | 釣果

2024年12月29日

アマダイ
27-51 cm 0-5 匹

船長コメント:
今日は白アマ不発。


流れは有りましたが、外道の当たりのみでした。


アマダイ狙いでは、浅場で大型の針ハズレありました、、(涙)


深場に移動してから、ぶっ込みから10連チャン顔見れて、盛り上がる場面ありました!!


 


最大51cmで他44cm.42cm.40cm.38cm.36cmなど良型多く、サイズ良かったです!デカの雰囲気もかなり有りました!!


 


明日は年内最後となります。


釣り納めのチャレンジャーお待ちしています!



釣り場と水深:
葉山沖〜鎌倉沖
40M~100M

1735461936-1-6791-ck.jpg 1735461937-2-8429-ck.jpg 1735461937-3-1273-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:44 | 釣果

2024年12月29日

ヤリイカ
23-48 cm 0-10 杯

船長コメント:
二隻で出船!

朝イチは顔だけは見られましたが潮速く…
その後転々と探しましたが顔見る程度で苦戦しましたm(__)m

釣り場と水深:
洲ノ崎沖〜城ヶ島沖
170M~230M

posted by 長三朗丸 at 17:42 | 釣果

2024年12月27日

ヤリイカ
24-48 cm 8-21 杯

船長コメント:
海悪く釣りづらかったです…
前半は顔見る程度でしたが後半はポツポツ顔見れました!
ほとんどの方が10杯以上でオカズ確保(・∀・)
スルメが4割程度混じりました!

強風で12時半早上がりとさせて頂きましたm(__)m

明日は予報悪く出船中止とさせて頂きますm(__)m

釣り場と水深:
洲ノ崎沖
170M~240M

1735284316-1-4036-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 16:23 | 釣果

2024年12月27日

カワハギ
17-26 cm 1-6 匹

船長コメント:
潮流れなく何処行っても厳しかったです(((^^;)


 


明日は予報悪く出船中止とさせて頂きました。
次回は30日出船予定です!



釣り場と水深:
葉山沖〜亀城根
20M~50M

1735284181-1-167-ck.jpg 1735284181-2-9424-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 16:21 | 釣果

2024年12月25日

ヤリイカ
24-47 cm 2-21 杯

船長コメント:
反応少なく苦戦しました…
たまに見れても乗り渋く…

それでもなんとか顔だけは見られてツマミは確保(・・;)

明日は予報悪く出船中止とさせて頂きましたm(__)m
明後日以降は前日の夕方までには判断しますm(__)m

釣り場と水深:
洲ノ崎沖
200M~230M

1735112802-1-8373-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 16:44 | 釣果

2024年12月25日

アマダイ
28-44 cm 1-6 匹

船長コメント:
朝の白アマ狙い幸先良くで44cmげっと!


長く流してポニョ含めて船中3尾上がりました!


アマダイ狙いに切り替えてすぐに顔出してくれましたが、それっきりで…


見切りつけて沖へ走りましたが、こちらでも数匹顔を見た程度でした。どこをやっても顔見る流しが少なく、低調でしたが、最後の最後で盛り上がりありました!ぶっ込みから5連発あり、42cm.39cm.37cmと立て続けに釣れました!


 


特大イトヨリ、カイワリ、イラ、鞍掛、赤ボラ、アカタチ、キントキ混じりました

 



釣り場と水深:
葉山沖〜鎌倉沖
30M~100M

1735112618-1-8474-ck.jpg 1735112618-2-1015-ck.jpg 1735112619-3-2962-ck.jpg 1735112619-4-6442-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 16:42 | 釣果

2024年12月23日

ヤリイカ
22-42 cm 5-27 杯

船長コメント:
潮速く釣りづらかったですが終日ポツポツ顔見れました(・∀・)

今日も10杯以上の方が多くオカズ確保!
スルメは全体の1〜2割混じる程度でした(´・ω・`)

釣り場と水深:
洲ノ崎沖
170M~230M

1734931964-1-7024-ck.jpg 1734931964-2-4868-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 14:30 | 釣果

2024年12月23日

カワハギ
17-26 cm 3-10 匹

船長コメント:
前半はなんとか顔出してくれる感じでしたが後半は空ぶり多く苦戦でした(((^_^;)



釣り場と水深:
亀城根
40M

1734931825-1-1833-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 14:29 | 釣果

2024年12月22日

ヤリイカ
24-48 cm 10-26 杯

船長コメント:
前半はなんとか顔見る程度でしたが後半乗り活発!!

全員10杯以上でトップ26杯続いて25、23杯と平均的に取れてオカズ確保(・∀・)
良型ヤリイカ主体にスルメが全体の2割程度混じりました!

釣り場と水深:
洲ノ崎沖
180M~240M

1734847525-1-4297-ck.jpg 1734847527-2-6863-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 15:01 | 釣果

2024年12月22日

アマダイ
26-44 cm 0-4 匹

船長コメント:
朝一の白アマは外道の当たりはあったものの、本命顔見れずで、すぐアマダイ狙いに切り替えました。
 


アマダイ狙いでは、浅場での当たり少なく、沖へすぐ走り、ポツポツと拾えました。途中から外道の当たりが活発で苦戦しました。
最大44cmが上がり、その他35cm級が多く、中型主体!特大レンコダイやカイワリも混じり、お土産は出来ました!


後半の白アマ狙いで、43cm.40cmと良型をげっと!!



釣り場と水深:
葉山沖
40M~100M

1734847234-1-2763-ck.jpg 1734847234-2-3658-ck.jpg 1734847234-3-7995-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 14:59 | 釣果

2024年12月22日

カワハギ
19-26 cm 3-8 匹

船長コメント:
顔出すのがやっとで撃沈でした


 



釣り場と水深:
亀城根
40M

1734847045-1-9269-ck.jpg 1734847045-2-7370-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 14:56 | 釣果

2024年12月18日

ヤリイカ
23-43 cm 5-20 杯

船長コメント:
前半海悪く釣りづらかったです…

スルメ優勢でしたが終日ポツポツの乗りでした(・∀・)
ほとんどの方が10杯以上でオカズ確保!
全体で見るとスルメ7割、ヤリ3割くらいでした

釣り場と水深:
城ヶ島沖〜洲ノ崎沖
180M~220M

1734508968-1-1850-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:00 | 釣果

2024年12月18日

カワハギ
18-27.5 cm 7-18 匹

船長コメント:
前半は良いところなく苦戦でした


中盤から連発で上がる流しもあり型も良くお土産出来ました!


 



釣り場と水深:
亀城根
30M~40M

1734501088-1-5495-ck.jpg 1734501088-2-1324-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 14:50 | 釣果

2024年12月17日

ヤリイカ
24-42 cm 8-19 杯

船長コメント:
前半はなんとかポツポツ顔見れましたが潮速くなり移動(・∀・)
終盤もポツポツ取れて
5名で8、9、12、15、19杯でした!
スルメが全体の3割程度混じりました!

釣り場と水深:
洲ノ崎沖〜城ヶ島沖
180M~220M

1734414240-1-8600-ck.jpg 1734414240-2-8576-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 14:40 | 釣果

2024年12月15日

カワハギ
16-26 cm 0-14 匹

船長コメント:
朝は潮流れ速すぎて

 

潮落ち着いてからは風強く…
条件悪く大苦戦でした!

強風で12時早上がりとさせて頂きました。

明日は予報悪く出船中止しますm(__)m



釣り場と水深:
亀城根
40M~50M

1734250635-1-8776-ck.jpg 1734250635-2-5843-ck.jpg 1734250636-3-2440-ck.jpg 1734250636-4-6182-ck.jpg 1734250636-5-6579-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:14 | 釣果

2024年12月14日

カワハギ
17-28 cm 0-22 匹

船長コメント:
風強く難易度高めで


Topは ダントツでお一人様顔見れずでしたね!


風落ち着いてからはポツポツ上がる流しもありました



釣り場と水深:
亀城根
40M~55M

1734162175-1-1050-ck.jpg 1734162175-2-7735-ck.jpg 1734162175-3-7452-ck.jpg 1734162176-4-9248-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 16:41 | 釣果

2024年12月14日

アマダイ
28-49 cm 0-5 匹

船長コメント:
朝一の白アマは不発。


すぐにアマダイ狙いに切り替えましたが、いまいちパッとせず、どこをやってもたまに顔見る程度でした。最大40cmのアカアマが釣れ、その他にも39cm級も数匹釣れて、型は良かったです。


昼過ぎに再度白アマ狙いで浅場に戻ると、ダブルヒットで49cm、43cmのデカと良型げっと!!その後、流し変えてさらに43cmもう1匹げっと!船中3匹!他にも針ハズレ、ハリス切れも何回かありました。昼過ぎの白アマは絶好調でした!



釣り場と水深:
葉山沖〜亀城根
30M~90M

1734162102-1-1597-ck.jpg 1734162102-2-9127-ck.jpg 1734162103-3-6631-ck.jpg 1734162103-4-8331-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 16:36 | 釣果

2024年12月14日

キハダ
0-0 kg 0-0 匹

船長コメント:
カツオの顔だけ見られましたが朝は風強く中盤から海良くなりました

凪てからはマグロの反応出てくる場面もありましたがアタリは出せませんでしたm(__)m

明日のカツオマグロ船は予報悪く出船中止

今シーズンのコマセカツオマグロ船は今日で終了とさせて頂きます。
ありがとうございました!

釣り場と水深:
相模湾
30M~60M

posted by 長三朗丸 at 14:01 | 釣果

2024年12月13日

アマダイ
28-40 cm 0-5 匹

船長コメント:
朝一の白アマ狙いで、40cmの良型げっと!


その後は当たりが減り、アマダイ狙いへと切り替えました。


 


浅場のアカアマ狙いでポツポツ拾えましたが、単発多く、連チャンはありませんでした。外道の当たりがかなり多くあり、邪魔されながらも、船に入るアマダイは中型主体で、最大で38cmでした。


 


明日の海に期待しましょう!



釣り場と水深:
葉山沖〜江ノ島沖
40M~110M

1734074261-1-4807-ck.jpg 1734074261-2-1164-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 16:16 | 釣果

2024年12月13日

カワハギ
18-27 cm 11-14 匹

船長コメント:
今日も深場で!


朝はなかなか顔見れるまで時間かかりました(((^_^;)


顔出してくれてからは地味になんとか拾えて二人で14、11匹とお土産出来ました



釣り場と水深:
亀城根
50M

1734066855-1-3927-ck.jpg 1734066855-2-102-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 14:13 | 釣果

2024年12月11日

カワハギ
20-27 cm 7-16 匹

船長コメント:
16匹続いて13匹
 


今日も1日深場で!


潮流れありすぎてやりづらかったですがポツポツ拾えました!!



釣り場と水深:
亀城根
50M

1733907094-1-4038-ck.jpg 1733907095-2-818-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:50 | 釣果

2024年12月11日

カツオ
2-4.2 kg 0-2 匹

船長コメント:
マグロは残念ながら船に付けられずm(__)m

終盤にカツオはポツポツ釣れました(・∀・)

釣り場と水深:
相模湾
40M~50M

posted by 長三朗丸 at 17:49 | 釣果

2024年12月08日

カワハギ
20-27.5 cm 2-9 匹

船長コメント:
1日海悪く苦戦でした!


11時半に早上がりでしたm(__)m



釣り場と水深:
亀城根
40M

1733647807-1-1458-ck.jpg 1733647807-2-3297-ck.jpg 1733647808-3-8867-ck.jpg 1733647808-4-6021-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:48 | 釣果

2024年12月08日

アマダイ
28-44 cm 2-5 匹

船長コメント:
朝は白アマ狙い。

 

潮流れ有りましたが、不発で、すぐにアマダイ狙いに切り替えました。

 

 

 

派手な連発はありませんでしたが、やる度に顔見れて、コンスタントに拾えました。

 

最大44cm上がり、今日も30cm越え多数で型揃いでした!


カイワリ、ヒメコダイ多数混じりました。

海悪く11時半早上がりでしたm(__)m



釣り場と水深:
葉山沖〜鎌倉沖
50M~100M

1733647728-1-4839-ck.jpg 1733647728-2-8273-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:47 | 釣果

2024年12月08日

キハダ
0-0 kg 0-0 匹

船長コメント:
何度か反応が出てくる場面はありましたが船には付かずアタリ出ませんでしたm(__)m

次第に海悪くなり11時半早上がりしましたm(__)m

釣り場と水深:
相模湾
50M

posted by 長三朗丸 at 17:46 | 釣果

2024年12月07日

カワハギ
19-27 cm 3-23 匹

船長コメント:
23匹続いて18、13、12匹…


 


今日も1日深場で


前半は活性高めでしたが海悪く難しかったです


後半は活性イマイチで拾い釣りでした!



釣り場と水深:
亀城根
40M

1733558704-1-5033-ck.jpg 1733558704-2-8963-ck.jpg 1733558704-3-3829-ck.jpg 1733558704-4-7093-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:03 | 釣果

2024年12月07日

アマダイ
32-49 cm 2-6 匹

船長コメント:
朝はうねりが高く、釣り辛かったです。
白アマ狙いでは、何とか1尾、36cmの白アマげっと!昼過ぎにも白アマ狙って35cmげっと!船中2尾でした。


 


アマダイ狙いに切り替えて、流し変えるたびに顔は見れましたが、単発ばかりで、連チャンはなかったです。


型も全て30cm以上!型揃い!


最後の最後で49cmのデカ討伐できました!



釣り場と水深:
葉山沖
40M~100M

1733554577-1-5329-ck.jpg 1733554577-2-5830-ck.jpg 1733554577-3-500-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 15:54 | 釣果

2024年12月07日

キハダ
37-37 kg 0-1 匹
カツオ
2-4.5 kg 0-4 匹

船長コメント:
前半マグロ反応が出たり消えたりの繰り返しでなんとか2の1(・∀・)

後半は反応多くなりカツオ当たり活発!10〜15キロ級メボウも数匹顔見れました!
マグロ反応も出てましたが後半はアタリ出せずm(__)m

釣り場と水深:
相模湾
40M~50M

1733554336-1-4877-ck.jpg 1733554338-2-5070-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 15:44 | 釣果

2024年12月04日

カワハギ
18-30 cm 3-20 匹

船長コメント:
20匹続いて19、15匹…


 


深場で絶好調!!


尺越え混じりの一荷もあったり1日顔出してくれてました!!


型も良くお土産出来ました



釣り場と水深:
亀城根
40M

1733289684-1-4093-ck.jpg 1733289684-2-124-ck.jpg 1733289684-3-6288-ck.jpg 1733289684-4-8466-ck.jpg 1733289684-5-2613-ck.jpg 1733289685-6-2508-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 14:19 | 釣果

2024年12月04日

キハダ
0-0 kg 0-0 匹

船長コメント:
反応はすぐ見られましたがなかなか船に付かずチャンスも少なかったですm(__)m

それっぽいアタリが1回ありましたが秒殺…

メボウ、カツオは少々顔見れました(・∀・)

釣り場と水深:
相模湾
30M~50M

posted by 長三朗丸 at 14:17 | 釣果

2024年12月02日

キハダ
33-40 kg 0-1 匹

船長コメント:
なかなか船に反応付かずでしたが出てくると食いは良さそうでした(・∀・)
3の2(´・ω・`)

カツオ、メボウも少々混じりました!
明日は出船中止
明後日は出船予定です!

釣り場と水深:
相模湾
35M~50M

1733132965-1-7568-ck.jpg 1733132965-2-5871-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 18:47 | 釣果

2024年12月01日

アマダイ
28-53 cm 0-6 匹

船長コメント:
紅白ともに特大来ました!!


終日潮流れ良く、派手な当たりはありませんでしたが、外道含みポツポツ拾えました!


 


朝の白アマは不発。


日中のアマダイ狙いに切り替えてから、最大53cm上がり、他にも35cm.40cmなど、中型から良型混じりで顔を出し、平均3,4匹釣れました!


昼過ぎに白アマを狙い、50cmのデカ討伐できました!!まだまだデカの雰囲気あります!!


一日中頑張ってもらいましたが、本命の顔を見ることが出来なかった方も出てしまいました。またのチャレンジお待ちしています。。


 


 


カイワリ、ヒメコダイ、ワニゴチ混じりました。



釣り場と水深:
葉山沖
30M~75M

1733042323-1-6487-ck.jpg 1733042323-2-7542-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:36 | 釣果

2024年12月01日

キハダ
30-49 kg 0-1 匹

船長コメント:
シケ後まだまだ山盛りマグロいました…(・∀・)

前半なかなか船に付かず苦戦しましたが中盤からチャンスタイムで3の3

49キロ含む3本とカツオ少々(・∀・)


いまさらですがホームページ上部の禁止事項、ご確認下さいね!
クッションゴムは使用禁止
ハリスの長さは最長10mまでです!
(ぴったり測って作ってこいとまでは言いませんが長すぎは禁止ですので)
皆様が安全、快適に釣り出来るよう考えての決まりですので宜しくお願い致しますm(__)m

釣り場と水深:
相模湾
35M~50M

1733042206-1-4013-ck.jpg 1733042207-2-724-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:34 | 釣果

2024年12月01日

カワハギ
19-28.5 cm 7-17 匹

船長コメント:
時化後だったので深場主体に行って来ました!


深場好調でアタリ多くバラシも多くでしたが大型混じりでお土産出来ました!!



釣り場と水深:
亀城根
40M

1733042042-1-1349-ck.jpg 1733042042-2-2179-ck.jpg 1733042042-3-3667-ck.jpg 1733042042-4-43-ck.jpg 1733042042-5-2904-ck.jpg
posted by 長三朗丸 at 17:33 | 釣果