神奈川 葉山鐙摺 長三朗丸
スルメイカ船
集合-出船:5時30分-6時30分
料金:11,000円
※氷別
※オモリ150号
活き餌カツオマグロ船
集合:4時
料金:27,000円
※餌付き、氷別
コマセカツオマグロ船
集合-出船:5時-6時
料金:15,000円
※オキアミ3kg・餌付き、氷別
ご予約は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お電話↓
090-5344-1958(船長直通)
メール↓
こちらをクリック!
第1・3・5木曜日
但し、祝祭日は出船します。
ケータイのカメラで“QRコード”を読み取ってください。
2025年07月30日
スルメイカ船
スルメイカ
25-
45 cm
7-
60 杯
船長コメント:
終日ポツポツ好調に乗りました(・∀・)
トップ60杯はダントツでしたが、7杯が1名様、その他の方は10〜30杯と皆さん釣れて良かったです(´・ω・`)
ツノは良型主体なので14cm、18cmどちらでも大丈夫です!
ブランコの方は18cmの方が良いかも?
台風通過までお休みとさせて頂きます。
シケ後も期待しましょう(・∀・)
釣り場と水深:
沖ノ瀬
210M~250M
posted by 長三朗丸 at 15:12 |
釣果
2025年07月29日
スルメイカ船
スルメイカ
25-
45 cm
5-
41 杯
船長コメント:
派手な乗りはありませんが朝からポツポツ好調に乗りました(・∀・)
一桁はお一人でほとんどの方が10〜20杯と平均的に取れて良かったです!!
釣り場と水深:
洲ノ崎沖
170M~260M
posted by 長三朗丸 at 15:09 |
釣果
2025年07月29日
活き餌 カツオマグロ船
キハダ
0-0 kg 0-0 匹
船長コメント:
今日は久しぶりにマグロの活性ありで前半は撒いた餌とりにバコバコ船の周り出てきた感じで3ヒットありましたが全バラシ(-_-;)
後半は平ソーダ、スマカツオポツポツ釣れました!
0~2匹
釣り場と水深:
南沖
-
posted by 長三朗丸 at 15:08 |
釣果
2025年07月28日
スルメイカ船
スルメイカ
22-45 cm 1-13 杯
船長コメント:
前半反応見れず…
中盤からなんとか顔は見れましたが盛り上がりはなしでした(・・;)
ほとんどの方がおつまみ程度は確保…
釣り場と水深:
城ヶ島沖
170M~280M
posted by 長三朗丸 at 20:23 |
釣果
2025年07月27日
スルメイカ船
スルメイカ
22-45 cm 1-26 杯
船長コメント:
なんとか皆さん顔だけ見られましたが…
朝から反応はありますが乗り渋く顔出す程度…
その後は潮目も悪くなりおまつりも多かったです…
半数の方が10杯以上でしたが難しかったです(・・;)
反応は見られたのでまた明日頑張ります!
釣り場と水深:
城ヶ島沖
180M~280M
posted by 長三朗丸 at 18:07 |
釣果
2025年07月27日
活き餌 カツオマグロ船
キハダ
0-0 kg 0-0 匹
船長コメント:
朝は反応出てきたりしましたが潮濁ってからは状況さらに悪く平ソーダ顔見ただけで今日も撃沈でしたm(__)m
釣り場と水深:
南沖
-
posted by 長三朗丸 at 18:06 |
釣果
2025年07月26日
スルメイカ船
スルメイカ
22-45 cm 0-
97 杯
船長コメント:
二隻で出船!!
朝から反応多くポツポツ顔見れました(・∀・)
トップはダントツでしたが半数の方が10杯以上で20、30杯、40杯と釣られた方も!
残念ながら0がお一人様…
昨日同様海悪く、水深も深く簡単ではありませんが反応は最近では一番多く見れました(・∀・)
釣り方わからなければ聞いてください。仕掛けも釣り方もシンプルが一番です(´・ω・`)
釣り場と水深:
城ヶ島沖
160M~290M
posted by 長三朗丸 at 15:54 |
釣果
2025年07月26日
活き餌 カツオマグロ船
キハダ
0-0 kg 0-0 匹
船長コメント:
また潮濁ってしまいアタリ少なくキメジスマカツオ顔見た程度で撃沈でした!
釣り場と水深:
南沖
-
posted by 長三朗丸 at 15:52 |
釣果
2025年07月25日
スルメイカ船
スルメイカ
20-45 cm 4-42 杯
船長コメント:
終日海悪く釣りづらかったです…
中盤から反応は見られましたが逃げ足速く、水深もかなり深く難しかったです(・・;)
サメの横取りも…
なんとか皆さんオカズは確保できました(・∀・)
釣り場と水深:
城ヶ島沖
170M~300M
posted by 長三朗丸 at 16:04 |
釣果
2025年07月24日
スルメイカ船
スルメイカ
22-45 cm 0-
67 杯
船長コメント:
朝から反応見れてポツポツ顔見れました(・∀・)
後半は乗り活発!!
残念ながら0がお一人様…
その他の方は9杯以上で半数の方が20杯以上で好調でした(・∀・)
釣り場と水深:
城ヶ島沖
180M~270M
posted by 長三朗丸 at 13:50 |
釣果
2025年07月23日
スルメイカ船
スルメイカ
20-45 cm 3-35 杯
船長コメント:
前半反応少なく苦戦しました…
それでもなんとか皆さんおつまみ程度は(・・;)
終盤巨大反応も見れたのでまた明日に期待します(・∀・)
釣り場と水深:
城ヶ島沖
170M~270M
posted by 長三朗丸 at 14:23 |
釣果
2025年07月22日
スルメイカ船
スルメイカ
25-45 cm 1-21 杯
船長コメント:
反応少なく苦戦しましたがなんとか皆さん顔は見られました!
後半高めの反応も見れたのでまた明日に期待します(・・;)
釣り場と水深:
城ヶ島沖
210M~280M
posted by 長三朗丸 at 19:11 |
釣果
2025年07月22日
活き餌 カツオマグロ船
キハダ
3-8 kg 0-2 匹
船長コメント:
他にカツオ、平ソーダ、スマカツオ混じる
前半潮流れあって雰囲気ありましたが今日もマグロは確認出来ず
平ソーダ主体に大体の方にアタリあってお土産出来ました!
釣り場と水深:
南沖
-
posted by 長三朗丸 at 19:10 |
釣果
2025年07月21日
活き餌 カツオマグロ船
キハダ
4-9 kg 0-3 匹
船長コメント:
その他平ソーダ、スマカツオ混じる
今日は潮流れあってキメジ主体にアタリポツポツありました。
8割方お土産持てました
マグロの方はアタリ一回確認出来ただけで針外れ今日も苦戦でした
釣り場と水深:
南沖
-
posted by 長三朗丸 at 19:11 |
釣果
2025年07月21日
スルメイカ船
スルメイカ
22-45 cm 0-16 杯
船長コメント:
二隻で出船!
前半は反応少なく苦戦…
後半反応は見られるようになりましたが乗り渋く…(・・;)
残念ながらお一人様顔見れずm(__)m
その他の方は顔だけは見られましたが厳しかったです(・・;)
釣り場と水深:
城ヶ島沖
120M~280M
posted by 長三朗丸 at 19:09 |
釣果
2025年07月20日
スルメイカ船
スルメイカ
25-
45 cm
1-46 杯
船長コメント:
二隻で出船!
反応少なく見れても乗り渋く難しかったです(・・;)
今日も釣果にかなり差が出ましたm(__)m
釣り方わからなければ朝聞いてください(・∀・)
釣り場と水深:
城ヶ島沖
100M~280M
posted by 長三朗丸 at 16:15 |
釣果
2025年07月20日
活き餌 カツオマグロ船
キハダ
3.7-8.8 kg 0-2 匹
船長コメント:
今日は前半キメジにカツオ平ソーダポチポチ釣れました
マグロは今日も状況変わらず厳しかったです!!
釣り場と水深:
南沖
-
posted by 長三朗丸 at 16:12 |
釣果
2025年07月19日
スルメイカ船
スルメイカ
25-
45 cm
2-
57 杯
船長コメント:
前半は反応少なく苦戦しました…
中盤から巨大反応ありで上手く当たるとポツポツ顔見れましたが水深も深く、タナ合わせが難しいのか釣果には差が出てしまいましたm(__)m
直結、ブランコどちらでも自由ですが自信がなければ14cmブランコがオススメです…
釣り場と水深:
城ヶ島沖
140M~280M
posted by 長三朗丸 at 17:23 |
釣果
2025年07月19日
活き餌 カツオマグロ船
キハダ
0-0 kg 0-0 匹
船長コメント:
今日も状況変わらず平ソーダ数匹釣れただけで厳しかったです!
反応は見れるので潮変わりの好転に期待!!
釣り場と水深:
南沖
-
posted by 長三朗丸 at 17:22 |
釣果
2025年07月18日
スルメイカ船
スルメイカ
25-
45 cm
3-
71 杯
船長コメント:
久々に出船!!
シケ後反応多く好調でした(・∀・)
半数以上の方が20杯前後でオカズ確保(・∀・)
巨大反応も多く今後にも期待(´・ω・`)
釣り場と水深:
城ヶ島沖
160M~280M
posted by 長三朗丸 at 17:10 |
釣果
2025年07月18日
活き餌 カツオマグロ船
キハダ
0-0 kg 0-0 匹
船長コメント:
朝イチマグロの当たりだけはありましたがその後は活性低く…m(__)m
魚の反応はかなりありましたが…
魚はたくさん居るので、また明日頑張ります!
釣り場と水深:
南沖
-
posted by 長三朗丸 at 17:08 |
釣果
2025年07月13日
マルイカ船
マルイカ
16-
31 cm
2-22 杯
船長コメント:
今日はでか目の反応も見れたりしましたが乗り目が良いのは最初だけで長続きせずでした!!
ブッコミは多点掛けもあったりしました!!
釣り場と水深:
葉山沖
18M~30M
posted by 長三朗丸 at 22:46 |
釣果
2025年07月13日
スルメイカ船
スルメイカ
25-45 cm 0-11 杯
船長コメント:
どこでも顔だけは見られましたがいいとこなしでした…
シケ後に期待します!!
釣り場と水深:
ホントのフルコース
90M~240M
posted by 長三朗丸 at 22:44 |
釣果
2025年07月13日
活き餌 カツオマグロ船
カツオ
2-4.8 kg 0-2 匹
船長コメント:
反応はあるものの、食い悪く難しかったです。
何とかメボウ、カツオ、平ソウダの顔だけは見れましたが、皆んなに当たりが回るような流しはありませんでした。
釣り場と水深:
南沖
-
posted by 長三朗丸 at 22:43 |
釣果
2025年07月12日
スルメイカ船
スルメイカ
25-45 cm 0-26 杯
船長コメント:
二隻で出船!
反応少なく苦戦しました…
中盤巨大反応見れる場面もあったんですが…一瞬の出来事で…(・・;)
また明日に期待しましょう(・∀・)
釣り場と水深:
城ヶ島沖
130M~240M
posted by 長三朗丸 at 16:48 |
釣果
2025年07月11日
スルメイカ船
スルメイカ
22-
45 cm
1-
121 杯
船長コメント:
終日海悪く釣りづらかったです…
中盤から超巨大反応で上手く当たると乗り活発でした!
海悪くバラしも多発で釣果にはかなり差が出てしまいました…
釣り場と水深:
城ヶ島沖
90M~220M
posted by 長三朗丸 at 16:10 |
釣果
2025年07月10日
マルイカ船
マルイカ
14-29 cm 0-12 杯
船長コメント:
反応小さく動きもありやっと捕まっても乗り悪くで苦戦の1日でした(((^^;)
釣り場と水深:
葉山沖
15M~30M
posted by 長三朗丸 at 18:36 |
釣果
2025年07月10日
スルメイカ船
スルメイカ
20-45 cm 1-15 杯
船長コメント:
反応少なく厳しかったです…
転々と移動しつつなんとか皆様顔だけは見れておつまみは確保…(・・;)
高めの反応見られる場面もあったのでまた明日頑張ります(・∀・)
釣り場と水深:
城ヶ島沖
130M~240M
posted by 長三朗丸 at 17:38 |
釣果
2025年07月09日
スルメイカ船
スルメイカ
22-45 cm 3-34 杯
船長コメント:
二隻で出船!
反応見れればポツポツ顔見れましたがなかなか見つからず難しかったです(・・;)
それでもなんとか全員顔見れて半数の方が10杯以上でした!
釣り場と水深:
フルコース
120M~220M
posted by 長三朗丸 at 16:55 |
釣果
2025年07月08日
マルイカ船
マルイカ
17-
30 cm
0-30 杯
船長コメント:
小さい反応でしたがいくつも見付かり触り良さそうでした
残念ながらお一人様バラシ多発で顔見れず
あとは皆さん10杯以上で型良くお土産出来ました
釣り場と水深:
葉山沖
15M~30M
posted by 長三朗丸 at 16:12 |
釣果
2025年07月08日
スルメイカ船
スルメイカ
20-45 cm 0-35 杯
船長コメント:
二隻で出船!
転々と反応探しましたがなかなか見つからず苦戦しました…
なんとか止まれば顔は見られましたが乗り渋く釣果に差がでてしまいましたm(__)m
残念ながらお一人様顔見れずm(__)m
反応はどこでも見られたのでまた明日頑張ります!
釣り場と水深:
城ヶ島沖
120M~220M
posted by 長三朗丸 at 16:09 |
釣果
2025年07月07日
スルメイカ船
スルメイカ
25-
45 cm
2-
41 杯
船長コメント:
二隻で出船!
派手な乗りはありませんが終日ポツポツ顔見れました(・∀・)
二隻全体の8割の方が10杯以上でした!
釣り場と水深:
城ヶ島沖
110M~250M
posted by 長三朗丸 at 16:05 |
釣果
2025年07月06日
活き餌 カツオマグロ船
キハダ
17-
22 kg
0-
2 匹
カツオ
2-
5.8 kg
0-1 匹
船長コメント:
朝から当たり活発!!
19打数7安打
終日当たりがあって絶好調でしたが、バラし多めで悔しい場面も、、、
キメジやソウダ、スマガツオも混じり、皆さん何かしらのお土産ゲット出来ました!!
釣り場と水深:
南沖
-
posted by 長三朗丸 at 17:13 |
釣果
2025年07月06日
スルメイカ船
スルメイカ
25-45 cm 0-26 杯
船長コメント:
反応少なく苦戦しましたがたまに巨大反応も見られました(・∀・)
当たれば顔は見れて26杯続いて24杯が2名様、半数の方が10杯以上、残念ながらお一人様顔見れずm(__)m
釣り場と水深:
城ヶ島沖
120M~220M
posted by 長三朗丸 at 17:01 |
釣果
2025年07月06日
マルイカ船
マルイカ
15-27 cm 0-21 杯
船長コメント:
小さい反応しか見付からず苦戦でした!
お一人顔見れず!
今日も直ブラ有利でした!
釣り場と水深:
葉山沖
15M~20M
posted by 長三朗丸 at 17:00 |
釣果
2025年07月05日
活き餌 カツオマグロ船
キハダ
16-
26 kg
0-
2 匹
船長コメント:
二隻で出船!
21の12(・∀・)(・∀・)
その他キメジ、平ソーダ混じる!
朝からダブルヒットもありで雰囲気山盛り絶好調でした!!
釣り場と水深:
南沖
-
posted by 長三朗丸 at 17:09 |
釣果
2025年07月05日
スルメイカ船
スルメイカ
25-
45 cm
3-
88 杯
船長コメント:
朝イチ巨大反応!
中盤なかなか止まれなくなりましたが後半も巨大反応(・∀・)
88杯、続いて87杯、一桁の方も数名でてしまいましたが、その他ほとんどの方が12〜30杯で好調継続(・∀・)(・∀・)
最近よく仕掛けを聞かれますがサバはほとんど居ませんので14cmブランコ仕掛けでも問題ありませんのでm(__)m
釣り場と水深:
城ヶ島沖
80M~240M
posted by 長三朗丸 at 16:55 |
釣果
2025年07月04日
スルメイカ船
スルメイカ
25-
45 cm
3-
117 杯
船長コメント:
二隻で出船!
朝から巨大反応で上手く当たると数付く場面も(・∀・)
トップ117杯、続いて92、64杯で20杯以上の方多数、半数以上の方が10杯以上でした!
別船は反応に上手く当たらず苦戦してしまいましたが皆様なんとかオカズは確保m(__)m
釣り場と水深:
城ヶ島沖
110M~260M
posted by 長三朗丸 at 16:52 |
釣果
2025年07月04日
マルイカ船
マルイカ
16-31 cm 4-32 杯
船長コメント:
朝一巨大反応見付かり乗り目も良く全員巻きもあり
多点掛け連発で良い感じでした!
乗り目が良いせいか型も良かったです
後半は反応出てても乗り目悪く厳しかったです!
釣り場と水深:
葉山沖
15M~23M
posted by 長三朗丸 at 16:51 |
釣果
2025年07月02日
スルメイカ船
スルメイカ
22-45 cm 8-
62 杯
船長コメント:
反応少なめでしたが当たれば数付く流しもありポツポツ顔見れました(・∀・)
トップ62杯、続いて50、42、41杯
その他一桁はお一人様でほとんどの方が10〜30杯と好調継続(・∀・)(・∀・)
釣り場と水深:
城ヶ島沖
80M~220M
posted by 長三朗丸 at 15:06 |
釣果
2025年07月02日
マルイカ船
マルイカ
15-
29 cm
2-
43 杯
船長コメント:
今日も広範囲に見れてました
単発がほとんどでしたがたまに連チャンで上がる流しもあり1日なんとか顔出してくれてました!
釣り場と水深:
葉山沖
15M~23M
posted by 長三朗丸 at 15:02 |
釣果
2025年07月01日
活き餌 カツオマグロ船
キハダ
15-19 kg 0-
1 匹
船長コメント:
5打数3安打!
1日海が悪く釣り辛かったですが、初挑戦貸し竿の方もキハダげっと!!
反応の割に食いが悪かったです。
潮も明るく綺麗になったので次にも期待!
釣り場と水深:
南沖
-
posted by 長三朗丸 at 17:08 |
釣果
2025年07月01日
マルイカ船
マルイカ
16-
30 cm
1-
41 杯
船長コメント:
41杯続いて33杯
今日はよく反応見つけられて前半は乗り目も良く好調でしたが海悪く釣り辛かったですね
バラシ多発でしたが全員顔見れました!
釣り場と水深:
葉山沖
15M~20M
posted by 長三朗丸 at 16:54 |
釣果
2025年07月01日
スルメイカ船
スルメイカ
25-
45 cm
7-
103 杯
船長コメント:
好調継続!!
反応当たれば数付く場面も(・∀・)
トップはダントツですが一桁はお一人でほとんどの方が15〜35杯でした(´・ω・`)
釣り場と水深:
城ヶ島沖
150M~220M
posted by 長三朗丸 at 16:52 |
釣果