インターネット予約こちら↓




当店では、全船完全予約制となります。
お電話でのご予約・お問い合わせは、16時〜20時までの対応とさせて頂きます。それ以外の時間帯は、SMS・メール・ネット予約をご利用下さい。

詳細は、
090-5344-1958 (船長直通)
16時〜20時までお気軽にお問い合わせください。

現在の予約状況⇒ ○出船予定 ◎出船確定 △要確認


集合時間の変更

6月21日(土)より集合時間が変わります

スルメイカ船  5時30分集合
マルイカ船   5時30分集合
カツオマグロ船 4時00分集合

となります。集合時間は厳守となります。(時間に間に合わないと場合によっては乗船出来なくなる場合がありますのでご了承下さい、電車等でギリギリの時間になる場合等は事前にご相談下さい)

宜しくお願い致しますm(__)m

活き餌カツオマグロ船開始!

6月20日(金)より活き餌カツオマグロ船を開始致します。
ご予約はネット、メール、ショートメール予約が最速です。(電話でのご予約、お問い合わせは16時〜20時のみです。)
釣行予定日の21日前からご予約可能です。

[釣行予定の方は必ず最後までご覧下さい]

料金27000円(餌付き、氷別)レンタルタックル一式5000円(仕掛け付き、紛失時は30000円頂きます。)右巻きのみで左巻きに変更は出来ません。

集合時間
4時集合(時間厳守)5時前後の出船(餌の調達で前後します)

[禁止、注意事項]
孫針の使用禁止両軸リールの使用禁止(スピニングリールのみ) ルアー、ロッドキーパーの使用禁止

必ずPEとリーダーは直結でお願いします。
オモリ、スイベル等は禁止です。

[推奨仕掛け]
PE4〜6号(最低でも300㎜程度巻いてあるスピニングリール) 竿はマグロ用ジギングロッド等、短めがお勧めです。

ハリス14〜20号1.5〜2m
針13〜15号(カットヒラマサ等、軽い針が良いです)


[氷、クーラーについて]

カツオ、キメジが釣れた時のクーラーはご自身でお持ちになってご乗船下さい。(氷は組合にて販売あり)

 

大型のマグロは船上ではお預りします。一匹につき氷代1000円頂きます。
帰港後、解体をご希望の方はマグロ1匹3000円、カツオ、キメジ1匹500円で承ります。

[ご予約について]
 

ご予約後はお手数ですが必ず前日に出船の有無をご確認下さい。出船中止の際、こちらからの連絡はありませんのでご注意下さい(最低人数7名様〜出船確定となります)


電話受付は09053441958(16時〜20時)のみ時間外にお電話頂いた場合のご予約はお受け出来ませんのでご了承下さい。
その他の時間帯でのご予約はメール、ネット、 ショートメールからご予約下さい。

仕立て船もご予約可能ですが一隻、370000円〜となります。詳しくはお問い合わせ下さい

ご予約お待ちしてますm(__)m

マルイカ船開始!

2月1日(土)よりマルイカ船を開始致しました!
マルイカ、ムギイカと状況に応じての狙いになります。オモリは30、50、60とお持ち下さい
角はマルイカ用スッテ3〜5cmとムギイカ用プラ角11cmです(マルイカ用スッテでムギイカ狙いも可能ですがプラ角でマルイカは厳しいです)

6時集合7時出船
オモリ30〜60号
PE2号以下厳守でお願い致します。

スルメイカ船開始!

ムギ、スルメイカ船を開始致しました。
6時集合7時出船
オモリ150号
[PE4号以下厳守]400m巻いてあればokです。
プラ角11〜14cm(現在は14cmメインです)
羽根付き、変形オモリは使用禁止
ダブルカンナ、クロスビーズはなるべくご遠慮下さい。

お待ちしてますm(__)m
 

ご予約がお済みのお客様へ

大変面倒で申し訳ありませんが、前日の夕方以降に出船確認の連絡、もしくは午後7時以降のホームページ上段、現在の予約状況からご確認お願い致しますm(__)m
 

前日予約について

前日釣行予定のご予約はなるべく前日の午後7時までお願いしますm(__)m
都合上行けるか分からない等、はっきりと分からない場合でも構いませんのでなるべく早めのご予約をお願いします。

前日7時半の時点で規定人数に達しない場合はすべての予約をお断りさせていただく場合がございますので、お手数ですがなるべく早めのご予約にご協力お願い致しますm(__)m

ライフジャケット義務化

ライフジャケットの着用が義務化されました。
朝出船前に確認させて頂きますので、必ず桜マークの入ったライフジャケットの着用をお願い致しますm(__)m

ご用意出来ない方は朝受付でお申し出下さい。
 

2025年07月02日

スルメイカ
22-45 cm 8-62 杯

船長コメント:
反応少なめでしたが当たれば数付く流しもありポツポツ顔見れました(・∀・)

トップ62杯、続いて50、42、41杯
その他一桁はお一人様でほとんどの方が10〜30杯と好調継続(・∀・)(・∀・)

釣り場と水深:
城ヶ島沖
80M~220M

1751436593-1-6434-ck.jpg 1751436593-2-1525-ck.jpg
15:06 | 釣果

2025年07月02日

マルイカ
15-29 cm 2-43 杯

船長コメント:
今日も広範囲に見れてました


単発がほとんどでしたがたまに連チャンで上がる流しもあり1日なんとか顔出してくれてました!



釣り場と水深:
葉山沖
15M~23M

1751436226-1-3196-ck.jpg
15:02 | 釣果

2025年07月01日

キハダ
15-19 kg 0-1 匹

船長コメント:
5打数3安打!


1日海が悪く釣り辛かったですが、初挑戦貸し竿の方もキハダげっと!!


反応の割に食いが悪かったです。


 


潮も明るく綺麗になったので次にも期待!



釣り場と水深:
南沖
-

1751357382-1-158-ck.jpg
17:08 | 釣果

2025年07月01日

マルイカ
16-30 cm 1-41 杯

船長コメント:
41杯続いて33杯


 


今日はよく反応見つけられて前半は乗り目も良く好調でしたが海悪く釣り辛かったですね


バラシ多発でしたが全員顔見れました!



釣り場と水深:
葉山沖
15M~20M

1751356552-1-8759-ck.jpg
16:54 | 釣果

2025年07月01日

スルメイカ
25-45 cm 7-103 杯

船長コメント:
好調継続!!
反応当たれば数付く場面も(・∀・)

トップはダントツですが一桁はお一人でほとんどの方が15〜35杯でした(´・ω・`)

釣り場と水深:
城ヶ島沖
150M~220M

1751356487-1-5260-ck.jpg
16:52 | 釣果

2025年06月30日

スルメイカ
25-45 cm 9-99 杯

船長コメント:
前半は反応少なめでしたが中盤から巨大反応で当たるとゾロゾロ数付く場面も!
ブランコ仕掛けが途中でイカに止められる場面も何度かありました(・∀・)

一桁はお一人様で15〜35杯の方が多く好調でした(´・ω・`)

浮いた反応もあるのでリールのカウンターのズレに注意です(・・;)

釣り場と水深:
城ヶ島沖
110M~230M

1751264587-1-8894-ck.jpg 1751264587-2-8539-ck.jpg
15:19 | 釣果

2025年06月29日

キハダ
5-5 kg 0-1 匹

船長コメント:
何とか当たりは出せましたが、バラしのみ‥涙


 


5kgのキメジ混じりで、ヒラソウダも混じりました。


 


魚はいるので、また次回頑張ります!



釣り場と水深:
南沖
-

1751190061-1-6789-ck.jpg
18:40 | 釣果

2025年06月29日

スルメイカ
25-45 cm 2-75 杯

船長コメント:
前半顔見た程度…
中盤バリっと来る流しもありましたが反応は少なめであっても動き速く難しかったです(・∀・)

半数の方が10杯以上でなんとかオカズは確保(´・ω・`)

釣り場と水深:
城ヶ島沖
130M~250M

18:37 | 釣果

2025年06月29日

マルイカ
13-24 cm 0-18 杯

船長コメント:
前半はいくつも反応見れてましたが乗り悪く大苦戦で


我慢出来ず走り回ってしまい後半名島で顔見た程度で撃沈でした(-_-;)


また出れたら頑張ります!



釣り場と水深:
葉山沖
12M~25M

18:36 | 釣果

2025年06月28日

マルイカ
13-27 cm 0-18 杯

船長コメント:
18杯続いて17、15杯


 


今日はかなり乗り目悪く厳しかったです!!


お二人顔見れず残念


広範囲に反応見れたのでまたに期待します!



釣り場と水深:
葉山沖
14M~23M

1751099310-1-298-ck.jpg
17:25 | 釣果